
「こけしの魅力-遠刈田・土湯・中ノ沢それぞれの特色-」
日時:2025年7月23日(水) 午後1時30分から3時(開場 午後1時)
講師:幡鎌 真理(当館学芸員)
場所:天理参考館 研修室
定員:100名(当日先着順・要入館券)
[講演内容]
こけしは、東北地方を代表する木の郷土玩具です。頭と胴のみというシンプルな形状ですが、東北六県に分布する産地毎に伝統的な約束事があり、それぞれ個性的です。師弟間で継承されてきた技法のつながりを、地名を冠して「系統」と呼びます。今回は宮城県の遠刈田系と福島県の土湯系、中ノ沢系の特徴と魅力をご紹介します。
