home ホーム  >  お知らせ  >  特別展・企画展  >  第63回企画展 「朝鮮半島 くらしの石もの」

第63回企画展 「朝鮮半島 くらしの石もの」

  • 2011年07月01日(金)

 韓国、朝鮮半島を自然環境から見てみると「石の国」であることに気づきます。ソウルや慶州の南山や北朝鮮との国境にある金剛山は大岩盤山脈で、その山肌の岩盤がむき出しとなった景観は朝鮮半島の姿そのものともみなされています。
韓国の多くの街は岩の上にあります。人びとは岩山を見上げ、石を踏んで暮らしてきたともいえるでしょう。いにしえより人びとは石を御(ぎょ)す術を熟知していたのです。
 朝鮮半島で用いられているくらしの石ものには独特の味わいがあります。焼きものや金ものは、陶土などその素材の段階で人の手が加えられているのに対し、石材は地球の歴史がそのままに凝縮されています。しかも木材とはその年寿が違います。
 今回の企画展では、朝鮮半島の人びとがくらしの中で用いていたさまざまな石もの約100点を出品し、朝鮮半島の石の文化の一端を考える機会になればと願っています。日本のみならず、韓国においてもこれまで「朝鮮半島の石もの」をテーマとした展示は行われたことがなく、今回の企画展は大いに注目されるものと期待しています。

◆会期:2011(平成23)年7月6日(水)~8月29日(月)
◆会場:天理参考館 3階 企画展示室1・2

薬水の玄武形石鉢 20世紀前半 全長47.6cm

薬水の玄武形石鉢 20世紀前半 全長47.6cm

石製四耳釜 朝鮮王朝時代後期 最大経35.2cm

石製四耳釜 朝鮮王朝時代後期 最大経35.2cm

チラシ(表)

チラシ(裏)

 

展示詳細

 韓国、朝鮮半島を自然環境から見てみると「石の国」であることに気づきます。ソウルや慶州の南山(ナムサン)や北朝鮮との国境にある金剛山(クンガムサン)は大岩盤山脈で、その山肌の岩盤がむき出しとなった景観は朝鮮半島の姿そのものともみなされています。
 韓国の多くの街は岩の上にあります。人びとは岩山を見上げ、石を踏んで暮らしてきたともいえるでしょう。いにしえより人びとは石を御す術を熟知していたのです。
 朝鮮半島で用いられているくらしの石ものには独特の味わいがあります。焼きものや金ものは、陶土などその素材の段階で人の手が加えられているのに対し、石材は地球の歴史がそのままに凝縮されています。しかも木材とはその年寿が違います。
 今回の企画展では、朝鮮半島の人びとがくらしの中で用いてきたさまざまな石もの122点を出品し、青銅器時代から20世紀まで、連綿と続けられてきた朝鮮半島の石の文化を、それぞれの用途に分けて紹介いたしました。本展が、石のくらしの道具の素材として扱ってきた、朝鮮半島に暮らす人びとの生活文化の一端を考える機会になれば幸いです。

 

 

関連イベント

記念講演会「韓国の石工の技と美」

  日時:2011(平成23)年7月16日(土) 午後1時30分から
  講師:吉田宏志氏(京都府立大学名誉教授)
  場所:当館研修室

列品解説

  日時:2011(平成23)年7月26日(火)・8月26日(金) いずれも午後1時30分から
  会場:当館3階企画展示室

 


出品リスト

 

1.青銅器時代の石製遺物 
No.(図番) 資料名 所蔵先 製作・使用時期 石種・鉱物種
1.(1) 磨製石剣 当館蔵 青銅器時代 紅柱石ホルンフェルス
2.(2) 磨製石剣 当館蔵 青銅器時代 細粒砂岩
3. 磨製石剣 当館蔵 青銅器時代 紅柱石ホルンフェルス
4. 磨製石剣 当館蔵 青銅器時代 泥質ホルンフェルス
5. 磨製石剣 個人蔵 青銅器時代 片麻状黒雲母花崗岩
6. 磨製石剣 個人蔵 青銅器時代 細粒砂岩
7.(3) 磨製石剣 個人蔵 青銅器時代 玄武岩質凝灰岩質片岩
8. 磨製石斧 当館蔵 青銅器時代 玄武岩
9.(4) 磨製石斧 当館蔵 青銅器時代 紅柱石ホルンフェルス
10.(5) 磨製石斧 当館蔵 青銅器時代 輝緑岩
11.(6) 磨製石斧 当館蔵 青銅器時代 流紋岩
12. 石包丁 当館蔵 青銅器時代 輝石安山岩
13.(8) 磨製石鏃 当館蔵 青銅器時代 頁岩
14.(9) 磨製石鏃 当館蔵 青銅器時代 輝石安山岩
15.(7) 磨製石鏃 当館蔵 青銅器時代 輝石安山岩
2.信仰関連の石製遺物
16.(11) 如来像頭部 個人蔵 統一新羅時代 黒雲母花崗岩
17.(12) 仁王像頭部 個人蔵 統一新羅時代 斑岩
18. 如来立像 個人蔵 統一新羅時代 滑石
19. 菩薩立像 個人蔵 朝鮮王朝時代 流紋岩
20. 菩薩坐像 個人蔵 朝鮮王朝時代 流紋岩
21.(10) 五層小塔 個人蔵 統一新羅~高麗時代初期 滑石
22. 五層塔 個人蔵 高麗時代? 滑石
23. 蓮弁文舎利盒 個人蔵 高麗時代 滑石
24. 蓮弁文舎利盒 個人蔵 高麗時代 滑石
25.(14) 蓮華形舎利壺 個人蔵 高麗時代 滑石
26. 舎利盒 個人蔵 高麗時代 滑石
27. 舎利盒外容器装飾 個人蔵 高麗時代 滑石
28. 祭壇の香炉 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
29.(13) 四神文石棺 当館蔵 高麗時代 頁岩
30 動物像 当館蔵 高麗時代 黒雲母花崗岩
31.(15) 石馬 個人蔵 推/朝鮮王朝時代後期 滑石(碧玉)
32. 獅子像(一対) 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 輝石安山岩
33.(16) 鎮墓獣(一対) 個人蔵 高麗時代 中粒砂岩
3. 趣向・嗜好の石もの
34. 煙草盒 当館蔵 20世紀前半 頁岩
35. 象嵌文煙草盒 個人蔵 朝鮮王朝時代 結晶質石灰岩
36.(19) 象嵌文煙草盒 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 石灰岩
37. 煙草盒 個人蔵 朝鮮王朝時代 結晶質石灰岩(碧玉)
38.(20) 煙草盒 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 結晶質石灰岩(碧玉)
39. 煙草盒 個人蔵 朝鮮王朝時代 結晶質石灰岩
40.(17) 円形煙草盒 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 結晶質石灰岩(碧玉)
41. 煙草盒 個人蔵 朝鮮王朝時代 結晶質石灰岩(碧玉)
42. 煙草盒 個人蔵 朝鮮王朝時代 石灰岩(黄玉)
43.(18) 象形文煙草盒 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 頁岩
44. 双耳香炉 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
45. 蓮弁文香炉 個人蔵 朝鮮王朝時代 球顆流紋岩
46.(22) 双耳香炉 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 結晶質石灰岩(黄玉)
47. 遊環三耳三足香炉 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
48.(21) 三足香炉 個人蔵 推/朝鮮王朝時代後期 滑石
49. 三足香炉 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
50. 筒形茶入 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
51.(23) 急須 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
52.(24) 茶竈と茶瓶 個人蔵 推/朝鮮王朝時代後期 石英閃緑岩
53. 双耳面取茶臼、杵 個人蔵 朝鮮王朝時代 石英閃緑岩
4. 石製の保健衛生具 
54. 25 薬水の玄武形吐水鉢 当館蔵 20世紀前半 輝石安山岩
55.(27) 双兎文薬研 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 片麻状黒雲母花崗岩
56.(26) 薬草用碓 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 結晶質石灰岩
57. 小碓 個人蔵 朝鮮王朝時代 透閃石
58.(28) 双耳薬煎釜 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
59. 双耳十二角羽の薬煎釜 当館蔵 20世紀前半 滑石
60. 双耳十二角羽の薬煎釜 当館蔵 20世紀前半 滑石
61. 「茶薬」銘双耳片口 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
62. 薬罐 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
63.(33) 十角手爐 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
64.(32) 十角手爐 個人蔵 朝鮮王朝時代 透閃石
65.(31) 方角手爐 個人蔵 朝鮮王朝時代 透閃石
66.(29) 円形手爐 個人蔵 朝鮮王朝時代 透閃石
67.(30) 円形手爐 個人蔵 朝鮮王朝時代 透閃石
5. 住生活に使われた石
68.(34) 枕 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 石灰岩
69.(35) 枕の小口飾 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
6.食生活に見る石の道具
6-1.調理用具 
70. 蓋付八角羽釜 当館蔵 20世紀前半 滑石
71. 三足蓋付二耳釜 当館蔵 20世紀前半 透閃石
72. 蓋付釜 当館蔵 2000年 滑石
73.(36) 羽釜 個人蔵 朝鮮王朝時代 透閃石
74.(37) 蓋付四耳釜 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
75.(38) 蓋付双耳釜 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石 
76. 双耳鍋 当館蔵 20世紀初頭 滑石
77. 双耳鍋 当館蔵 20世紀初頭 滑石
78. 双耳鍋 当館蔵 20世紀初頭 滑石
79. 双耳鍋 当館蔵 20世紀前半 滑石
80.(39) 蓋付双耳鍋 個人蔵 朝鮮王朝時代 透閃石
81. 手付鍋 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
6-2.食器 
82. 瓜形水注 個人蔵 高麗時代 滑石
83. 水注 個人蔵 高麗時代 滑石
84.(41) 水注 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 透閃石
85.(42) 双耳鉢 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
86. 双耳鉢 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
87. 平鉢 個人蔵 朝鮮王朝時代 石灰岩
88. 桃形水盂 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
89.(40) 蓋付壺 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
90.(43) 双耳壺 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
91. 双耳三足壺 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
92. 蓋付小壺 個人蔵 朝鮮王朝時代 細粒黒雲母花崗岩
93. 管耳盃 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
7.石の職工具
94. 菰編み機の錘石 当館蔵 20世紀前半 滑石
95.(44) 火のし 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 玄武岩質片岩
96. 丸形餅型「トクサル」 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 砂質片岩
97.(45) 板状餅型「タジクバン」 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
8. 社会生活の中の石
98.(47) 双喜字文掛け札 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 紅柱石ホルンフェルス
99. 分銅 個人蔵 朝鮮王朝時代 滑石
100.(46) 竿秤 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 滑石
9.石の文房具、玩具 
101. 蓋付方形硯 当館蔵 20世紀前半 結晶質石灰岩
102. 笹・鳥文飾墨池方形硯 当館蔵 20世紀前半 頁岩
103. 方形硯 当館蔵 20世紀前半 頁岩
104.(51) 雲龍文円池方角硯 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 凝灰岩質頁岩
105. 双鶴飾墨池方形硯 当館蔵 20世紀前半 細粒砂岩
106. 魚像飾墨池方形硯 当館蔵 20世紀前半 頁岩
107.(53) 八角硯 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 頁岩(渭原石)
108. 梅花飾墨池方形硯 当館蔵 20世紀前半 頁岩
109. 魚像飾墨池方形硯 当館蔵 20世紀前半 頁岩
110.(52) 隅取方形硯 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 凝灰岩質泥岩
111.(48) 雲龍文蓋付の円形硯 当館蔵 朝鮮王朝時代後期 凝灰岩質頁岩(渭原石)
112. 方形硯 当館蔵 20世紀前半 頁岩
113. 方形硯 当館蔵 20世紀前半 珪質頁岩
114.(50) 十長生文硯 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 珪質頁岩
115.(49) 葡萄猿文日月硯 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 珪質頁岩
116. 梅竹太公望日月硯 個人蔵 朝鮮王朝時代 同定不能
117.(56) 六角筆筒 個人蔵 推/朝鮮王朝時代後期 石灰岩
118.(55) 四方筆筒 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 結晶質石灰岩
119. 蓮池水禽文筆筒 個人蔵 朝鮮王朝時代 透閃石
120.(54) 竹節形硯滴 個人蔵 朝鮮王朝時代後期 葉ロウ石?
121.(57) 落款印章と印箱 当館蔵 朝鮮王朝時代 葉ロウ石?
122.(58) 碁盤セット 当館蔵 20世紀前半 頁岩ホルンフェルス
*状況に応じて展示内容を変更することがあります。

ページの先頭へ